成田からデリー空港!そしてタージマハルへ!自分で作るインド旅行観光ツアー!!
世界の中でも観光客が多いインド。現地で本場のカレーも一度は味わいたいものです🥄!(^^)!
そこで今回、自作の観光ツアーを紹介したいと思います!
タージマハルを見に行こう!

まずはインド旅行の目的を決めましょう!
うーーーん、やっぱりタージマハルが見たい!!
ということでタージマハルまでどう行ったらいいか調べてみました( 一一)
観光ビザを取得しよう!

ビザはどうなっているんだろう?
インドは観光するだけでもビザの取得が必要みたいです( `ー´)ノ
ビザの申請方法は2通り。
九段下にあるインド大使館での申請、またはインターネットでの申請です。インターネットのほうが楽そうですね~(便利な時代になったもんだ。。)
デリー空港へ

タージマハルは北インドにあるそうなので、まずは首都デリーにある インディラ・ガンディー国際空港に行くことにしましょう!
インドの公用語はヒンディー語ですが、補助公用語として英語でも伝わるようです👌軽いあいさつ程度は覚えてから行くことにします🔥
列車でアーグラへ

首都デリーに着いたら列車でアーグラに向かいましょう!
3時間程度でタージマハルのあるアーグラへ行くことができます。列車の駅近辺は観光客を狙ったスリや詐欺が多いそうなので気をつけていきましょう!
ネットで鉄道のチケットを買うことができるそうですが、自分は現地の窓口での購入をチャレンジしてみたいです(*’▽’)
タージマハル到着!
駅からタージマハルまでは5kmほどです。
Google Mapで位置を探りながらゆっくり歩いて景色を楽しみたいと思います!あと金曜日は定休日だそうなので絶対に忘れないようにしよう!!
まとめ
いかがでしたでしょうか??意外とあっという間に着いてしまいますね~。いつかこの旅行にチャレンジしたいです!
実際はこのように順調にいかないと思います( ;∀;)例えば自分が今何処にいるのか?、どのように道を現地の人に聞いたらいいか?、降りる駅を間違えていないか?常に頭がフル回転の状況になるのではないでしょうか(笑)そこが自分で作る旅の醍醐味でもあります!きっと何かしら発見があると思います♪
以上、妄想でした♪
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません